前回のブログで、
「花粉やホコリを寄せつけにくい体になる」
「花粉やホコリが集まりにくい場を作る」
ことが大切なのではないかとお伝えしました。
この時期になると悩ませられる人が多い花粉、黄砂、PM2.5、ハウスダスト。
どのような場所に集まりやすいのでしょう。
テレビのラックの裏、冷蔵庫の裏、電子レンジの裏など電気のコードが密集している所。
たまに見るとホコリで凄いことになっていませんか??
そうなのです。
電気(電磁波が発生している場所)に花粉などの細かいホコリは引き寄せられます。
そして、残念ながら人間の体にも電気は溜まります。
空気が乾燥する冬にドアノブを触ろうとして「バチッ!」という経験をした方も多いと思います。
例えば、アース線による電磁波対策をせずに、
・電源を繋ぎながらパソコンの操作
・充電しながらのスマホの操作
・電気毛布や電気カーペットの利用
・電化製品の多いキッチンでの作業
・電源プラグ付きの学習机やベッドの使用
などなど、知らず知らずの間に体が電気の影響を受けて帯電し、
静電気として体に電気が溜まる環境に身を置いているのです。
その上、
静電気を発生させやすい化学繊維の下着や上着を身につけていると電気が余計に体に溜まります。
知らず知らずのうちに体に電気が溜まると当然、花粉やホコリを寄せ付けやすくなってしまい、花粉症に悩まされるリスクが増す。
ということになるのではないかと思います。
人工的な電気が体に溜まることで生じるかもしれない症状は他にもあります。
「電磁波過敏症」と呼ばれる症状です。
・頭痛
・皮膚のトラブル
・疲労感、倦怠感
・集中力の低下
・目のかすみ、疲れ
・目の乾き
・めまい
・吐き気
・動悸
・消化不良、消化器症状
・冷え性
・筋肉がつりやすい
など、原因がわからず上記のような症状で悩んでいる場合は、
まず、自宅の電磁波対策をしてみるのはお勧めです。
自宅と言っても、私は「寝る場所」だけでも良いのではないかと思っています。
もう一歩踏み込む方は、家族の集う場所と電化製品の使い方まで。
寝ている間に「アーシング(除電)」できる環境を整えているだけで、
花粉やホコリを寄せ付けにくく、
電気(≒ 電磁波)が体に溜まることによる症状の発生を格段に予防しやすくなるのではないかと思います。
では、アーシングってどうやってすれば良いのか?
方法は色々とあります。
・肌の一部が木に触れるように抱きつく
・裸足で土の上や砂浜を歩く
・田んぼ、畑仕事など農作業をする
・海につかる
など地球と触れる時間を頻繁に取れば良いのです。
あと、セルフのガソリンスタンドに行くと、
「給油する前にココに触れてください」と設置されている黒いやつ。
あれに触れることでもアーシングできます。
あの黒いやつを通じて地中に体に帯電した電気(静電気)を放電してくれています。
とは、言うものの、こういったことができない環境と人が増えてきたから
電気を利用することによる様々な副作用が生じているのかもしれません。
セルフのガソリンスタンドの黒いやつをずっと触っているわけにもいきませんし。
日常でなかなか地球と直接触れ合えない場合は、
度々、紹介していますが、
・プラグインアース と パソコン
・プラグインアース と アースリネン など
接続することで自宅のコンセントを利用して「アーシング」することができます。
ピン!と来る方は、結構なお値段がしますが、
一生物に近い買い物ですので買って損はないと思います。
「イヤイヤ、一回体験してみたい」
という方もおられるでしょう。
当社までお越しいただくか、出張のご依頼いただければ、
家庭用電源から生じる電磁波の実測値とプラグインアースによるアーシング後の数値も見ていただけます。
見えない電気と今後も上手く付き合いたい方はお氣軽にご連絡ください。
自分で対策ができれば良い!という方は、
日本電磁波協会が認める電磁波対策製品を販売しているecore(エコレ)
⇒ https://www.regina-ecore.com/
のサイトから購入することができます。
ご購入の際に商品をカートに入れると
クーポンコードを入力するところがあります。
ここに EME01116 と入力して適用していただくと、
10%値引きになりますので
是非ご利用ください。
次回は、花粉症のみならず、あらゆる病気になりにくく、なったとしても早期に回復する方法をお伝えしたいと思います。
実はこの方法が一番確実で誰にでもできて、費用もかかりません。
一番オススメの方法であり、簡単なのですが、、、実行されている方はまだまだ少ないと思います。
実践できるようになると人生が楽しくなります。
また少し間が空くかと思いますが是非またお読みくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
~ ニュースキャンによる波動調整 ~
初めての方も、体験された方も、
定期的に心と体の周波数、チェックして整えませんか?
お問い合わせ、ご連絡お待ちしております♪
お友だちには、お得な特典があります。
是非、繋がってください♪
↓ ↓ ↓
合同会社アスリーLINE@
コメントをお書きください